

新着情報 令和4年3月30日
(各タイトルをクリックしてPDFファイルをご参照ください)
1. 一般の方へ
(1) コロナ禍におけるメンタルヘルス対策 オンライン LIVE エクササイズ事務局
(2)コロナ禍での医療現場の対応をめぐって~精神科の立場から 有楽町桜クリニック 神山昭男
2. 保健医療専門職の方へ
産業医フォーラムの開催 3 月 20 日
(1)「リモート職場をめぐる産業医活動の経験から」 OH コンサルティングむさしの代表 産業医 菅 裕彦
(2)「精神科・産業医からみたリモートワーク職場の留意点」 日本精神科産業医協会理事/東邦大学教授 小山 文彦
(3)「リモートワーク職場とメンタルヘルス不調者~事例検討~」 日本精神科産業医協会理事/神田東クリニック院長 髙野 知樹
〇コロナ禍に関わる情報サイト
◆災害情報・コロナ問題全般→NHKニュース・防災
https://www3.nhk.or.jp/news/news_bousai_app/index.html
◆コロナ禍関連学術情報サイト→山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html
◆厚労省から医療機関向け情報
1.新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その35)
厚生労働省保険局医療課 事務連絡(2021年2月26日)
https://www.mhlw.go.jp/content/000746419.pdf
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、全ての患者及び利用者の診療等については、特に手厚い感染症対策を要することを勘案し、特に必要な感染症対策を講じた上で診療等を実施した場合、令和3年4月診療分から9月診療分までは、医科診療報酬点数表(以下、「医科点数表」という。)の次に掲げる点数を算定する場合、「A001 再診料」注10に規定する時間外対応加算1に相当する点数(5点)(以下、「医科外来等感染症対策実施加算」という。)をさらに算定できます。
2.新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識について
厚生労働省(2021年3月5日掲載(変異株の内容については3月9日更新))
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
新型コロナウイルス感染症について「ワクチン」や「変異種」などを含めた情報が、厚労省のHPに掲載されています。
3.新型コロナウイルスワクチンの接種順位の上位に位置づける基礎疾患を有する者の範囲について
厚生労働省健康局健康課予防接種室(事務連絡 令和3年3月19日)
https://www.mhlw.go.jp/content/000756902.pdf
精神疾患、知的障害の患者さんが、”新型コロナウイルスワクチンの接種順位の上位に位置付ける基礎疾患を有する者”と位置付けられました。
◆職場向け情報サイト
https://www.sanei.or.jp/